龍神小又川温泉 美人亭|ジビエ料理とおもてなし

お電話でのご予約・お問い合わせ

0739-79-0777

プラン一覧・ご予約

MENU

CLOSE

主人と女将の心をこめたおもてなし
天然物にこだわる龍神村の幸と新鮮ジビエ
とろとろの龍神小又川温泉

おすすめプラン

【ジビエ料理】猪肉&川魚!
龍神村の幸&小又川温泉♪

主人イチオシの当館基本プラン。当館で使用するジビエは新鮮な野生の「若い猪肉」。臭みやクセがなく、脂がのって肉質も柔らかいことが特徴です!初めての方でも美味しくお召し上がりいただけます。ぜひほんまもんの旨さを味わいにお越しください。

詳しくはこちら

【熊野牛の鉄板焼き】
和歌山が誇る高級ブランド牛

基本プランのメインをジビエから熊野牛に変更したプラン。熊野牛は少ない頭数を丁寧に飼育し出荷するため、大変稀少価値の高い高級黒毛和牛です。きめ細やかな肉質・脂質、お口の中で広がる甘みと豊かな風味をご堪能ください。

詳しくはこちら

【お手軽/熊野牛の鉄板焼き】
お料理少なめのお手軽12品

ボリュームの多い料理は食べきれないけど、ご当地ブランド牛もしっかり食べたい…!女性や年配の方に人気のお手軽プラン。品数を少し減らした12品ですが、メインの熊野牛や龍神村の山の幸をしっかりお召し上がりいただけます。

詳しくはこちら

【天然猪のぼたん鍋】
自家製スープと地元味噌

基本プランのメインをジビエからぼたん鍋に変更したプラン。猟師から新鮮な天然猪を買い付けし、猪の骨を3日間煮込んだ自家製スープを地元の味噌で味付けした濃厚な味わいの出汁は絶品です。コラーゲンが豊富で女性に人気です。

詳しくはこちら

主人自ら山野や渓流を駆け巡り
採れたて新鮮な天然ものの美味しさをお届け

山紫水明の地、紀の国へようこそ。
山深い龍神村の清流日高川沿いに建ち、おもてなしの心を何よりも大切に営む温泉宿でございます。
猪のジビエ料理やご当地ブランド牛の熊野牛、山菜や鮎・あまごなど地産の郷土料理と、とろみのある龍神小又川温泉が自慢です。

主人・女将からの一言
山野や渓流を駆け回り、山や川の珍味を採取しています。
山菜や鮎・あまごなど四季を通じて天然の香りを味わっていただきたく、努力しております。(主人)
主人が採ってきた珍味を美味しく召し上がっていただけるよう、素材を活かす調理を心がけております。(女将)

主人自ら山野や渓流を駆け巡り
採れたて新鮮な天然ものの美味しさをお届け

山紫水明の地、紀の国へようこそ。
山深い龍神村の清流日高川沿いに建ち、おもてなしの心を何よりも大切に営む温泉宿でございます。
猪のジビエ料理やご当地ブランド牛の熊野牛、山菜や鮎・あまごなど地産の郷土料理と、とろみのある龍神小又川温泉が自慢です。

主人・女将からの一言
山野や渓流を駆け回り、山や川の珍味を採取しています。
山菜や鮎・あまごなど四季を通じて天然の香りを味わっていただきたく、努力しております。(主人)
主人が採ってきた珍味を美味しく召し上がっていただけるよう、素材を活かす調理を心がけております。(女将)

主人自ら山野や渓流を駆け巡り
採れたて新鮮な天然ものの美味しさをお届け

山紫水明の地、紀の国へようこそ。
山深い龍神村の清流日高川沿いに建ち、おもてなしの心を何よりも大切に営む温泉宿でございます。
猪のジビエ料理やご当地ブランド牛の熊野牛、山菜や鮎・あまごなど地産の郷土料理と、とろみのある龍神小又川温泉が自慢です。

主人・女将からの一言
山野や渓流を駆け回り、山や川の珍味を採取しています。
山菜や鮎・あまごなど四季を通じて天然の香りを味わっていただきたく、努力しております。(主人)
主人が採ってきた珍味を美味しく召し上がっていただけるよう、素材を活かす調理を心がけております。(女将)

美人亭の魅力

野生のほんまもんの旨さを味わう自慢のジビエ料理

猟師から買い付けした猪肉を使ったジビエ料理は、新鮮な野生のものを使っているので臭みやクセが一切なく自然な甘みがあり、初めての方や苦手意識のある方、本物を知る方、どなた様でもきっとご満足いただけるはずです。
美人亭のジビエは一味違います。
ぜひ「本物のジビエ」料理を召し上がってください。

詳しくはこちら


龍神の自然の恵みをふんだんに活かした季節の郷土料理

天然ものの美味しさをお届けするべく主人自ら山野や渓流を駆け巡り、採れたての山菜や鮎・あまごを女将が丁寧に調理してご提供しております。
清流日高川で採れた天然の鮎など川魚の塩焼きは、身がしまり癖のない味わいです。
香りまで楽しんでいただけるよう、食前酒の梅酒から漬物、お茶(番茶)までとことん自家製にこだわっております。
美人亭名物「あまごの骨酒」は、天然あまごをこんがりと焼き、そこに熱燗をそそぐ風流なお酒です。
幻の美酒ともいわれる山の恵みならではのお酒をぜひご堪能ください。
他にもご当地ブランド牛の熊野牛やブランド鶏の紀州梅どりなど、和歌山ならではの美食を堪能できるプランもございます。

詳しくはこちら


とろとろの龍神小又川温泉

とろみのあるお湯はお肌に優しく保湿効果に優れ、湯上り後のお肌はツルツルに。
肌なじみが良いだけでなく、体の芯から温まる良質な温泉です。
温泉は内湯のみですが、明るい時間は日高川を眺めながら湯浴みをお楽しみいただけます。
また、泉質の良さにご満足いただいている一方で、内湯が少々狭く感じるとのお声も頂戴しております。
こじんまりとごゆっくりお寛ぎいただければ幸いです。

龍神小又川温泉を求めて、遠方からはるばる龍神村の山奥までお越しいただく方がいらっしゃる程の上質なお湯をごゆっくりご堪能ください。

詳しくはこちら


龍神村の豊かな自然と日高川のせせらぎに包まれた静かな立地

美人亭は日高川のせせらぎに包まれ、時には清流の歌姫とも呼ばれるカジカガエルの綺麗な鳴き声が響く静かな温泉宿です。
周辺では6~7月にかけて源氏ボタルが飛びはじめ、7~8月にかけて一回り小さな平家ボタルも飛びはじめます。
澄んだ清流と美味しい空気に心落ち着く癒しのご滞在をお約束します。
宿は年月を重ねた建物ですので最新設備ではない部分もございますが、豪華な旅館やリゾートホテルでは味わえない一人ひとりとの触れ合い・温もり・おもてなしの心を大切に、日々お客様をお迎えしております。
※館内はエレベーターがございませんのでご移動は階段となります。あらかじめご了承ください。

詳しくはこちら

新着情報

2025.03.29
花のたより
2025.02.20
【春の味覚】主人が収穫した山菜を女将が調理!龍神村産の梅で作った自家製梅酒
2025.01.30
いとしき春
2025.01.23
美人亭名物「天然ジビエ」新鮮な若い猪肉を厳選したジビエ料理
2025.01.09
新年のご挨拶
2024.12.28
年末のご挨拶
2024.12.27
第38回「にっぽんの温泉100選」泉質部門に入選
2024.12.20
和歌山県の秘湯「龍神小又川温泉」とろとろ湯が魅力の温泉旅館
2024.12.05
お部屋にコタツをお出ししました
2024.10.07
【紅葉】周辺情報
2024.10.07
【当館から車で約15分】コンビニOPEN!
2024.07.21
【ホームページ最低価格保証】公式ホームページからのご予約が一番お得
2024.05.27
ホタルが飛び始めました
2024.05.27
古参竹の収穫
2024.05.18
新茶の季節♪当館の番茶は自家製です!
2024.04.14
春の山菜がおいしい時期になりました
2024.04.11
チェンソ-ア-ト元世界チャンピオン『龍』のオブジェ
2024.03.22
桜の開花に向け、日々成長中🌸
2022.07.15
暑い夏は日高川で川遊び♪
2022.06.10
<期間限定>ホタルが飛び始めました♪
2022.06.07
小攅竹タケノコのご紹介
2022.05.24
自家製の番茶をご紹介
2022.04.12
【春を堪能】旬の山菜料理
2022.03.07
春を告げる「ふきのとう」

アクセス



お車でのアクセス

海南湯浅自動車道有田ICより約90分、田辺ICより約60分
※高野龍神スカイラインは積雪・凍結の恐れがある為、冬期はタイヤチェーン装備の上、お気をつけてお越しください。
※無料駐車場を20台完備しております(先着順)

バスでのアクセス

JR紀伊田辺駅より龍神バス約80分→「皆瀬」バス停下車→徒歩約1分

プラン一覧